【Danner】トレイル2650 メッシュ GTXレビュー

ダナートレイル2650レビュー シンプル生活
記事内に広告が含まれています。

私はトレッキングシューズなどアウドドア系をメインに履いてきましたが

  • 靴が重く、疲れる
  • 山歩き用のソールは、路面では滑るときがある
  • 雨の日は染みてきて不快
  • デザインの主張が強く、着る服を選ぶ

などの理由で靴を使い分けていたため、なかなか減らせませんでした。

そんな時ダナー トレイル2650 メッシュ GTX と出会い履いてみたところ、

雨の日でも安心でき、シンプルなデザインですっかりお気に入りに。

そのため、スニーカーと雨の日用のアウトドアシューズをこれ一足にして断捨離ができました。

トレイル2650 メッシュ GTXの特徴

  • 軽量かつ安定した履き心地
  • ビブラムソールで滑りやすい条件でも優れたグリップ性を確保
  • ゴアテックスとメッシュ素材で防水性と通気性を両立
  • 主張しずきないデザインでいろいろ合わせやすい
軽量かつ安定した履き心地

非常に軽量なEVAのミッドソールと、通常内部に配置されているヒールカウンターを外部に出し、更なる軽量化とサポート性を追求(ダナーHPより)

ヒールカウンターと呼ばれるのはこの部分

トレイル2650のヒール

Dannerのロゴとともに存在感があり、他の靴にはないポイントとなっています。

この部分が歩行時のブレを減らし疲労を軽減してくれる役目をしてくれます。

またOrtholite(オーソライト)のインソールを採用しています。

トレイル2650のインソール

クッション性と軽さ、通気性を兼ね備えたものでスポーツシューズの有名メーカーではよく採用されているもので履きやすさをより良くしてくれます。

ビブラムソールで滑りやすい条件でも優れたグリップ性を確保

登山靴などで有名なvibram(ビブラム)社のビブラム460ソールと、どんな天候でもグリップ力を発揮するメガグリップを使用

トレイル2650のソール

濡れた岩場などあらゆる地形に対応するよう考えられていて、雨の日の駅の構内で滑って怖い思いをしたことがあるのですが、このソールではそのような経験がなく安心感があります。

ゴアテックスとメッシュ素材で防水性と通気性を両立

「外部の水分は通さず、内部からの水蒸気は通す」防水透湿素材として有名なゴアテックスを搭載していて、雨の日でもガンガン履いていけます。

トレイル2650サイド(ゴアテックス)

また、アッパーにはナイロンメッシュ素材が使われており通気性がさらに高められています。

主張しずきないシンプルなデザインで合わせやすい

実際に履いてみたところ

トレイル2650 履いてみたところ

私の持っているカラーはBLACK SHADOWとなります。

「vibram」の黄色いロゴのワンポイント以外主張しすぎないデザインです。

キレイめでもジーンズなどのカジュアルでも合わせやすいと思います。

サイズ合わせに注意

この靴はフィット性を上げるために幅が細めに作られています。

口コミなどではジャストサイズ〜1cmアップで合う方が多いようですが

私の場合、サイズは26cmで足幅が広いため、この靴では28cmがジャストでした。

足幅の広さや甲の高さでも変わりますので、お店での試着をオススメします。

まとめ

スニーカー感覚で普段使いでき悪天候でも気にしなくてよいなど、まさに万能スニーカーです。

私はこの靴がダメになってもまた同じ靴を買おう、と思うくらい気に入っています。

「そんなに良いのか」と気になった方はぜひ一度お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました