夏期はポロシャツや七分丈シャツなど、腕が出る上着を着ていましたが、年々暑さが厳しく感じられるように。
調べていく中で「半袖は直射日光で体温が上がりやすく、かえって暑く感じることがある」という情報を知り、長袖の速乾シャツを試してみることにしました。
さらに、服選びを簡単にして暮らしを軽くする“シンプリスト”の視点でも、着回しやすい一着を探していたところ、パタゴニアのクール・デイリー・シャツに出会いました。
結果、期待以上の着心地で、真夏から春秋まで長く使える定番になっています。
クール・デイリー・シャツとは?
環境配慮と機能性を両立したパタゴニアの定番
- 素材:リサイクルポリエステル100%
- 吸湿発散性に優れ、汗をかいても素早く乾く
- ハイキュ・ミント防臭加工で長時間の使用でもニオイを抑える
シンプリスト的ポイント
多用途に使える:散歩・家事・ちょっとした外出まで「これ1枚」で済む
手入れが簡単:部屋干しでも翌日OK。アイロン不要で時短
色選びが楽になる:ベーシックカラー中心で他の服と合わせやすい

実際に着て感じた快適さ
さらっと軽い着心地
薄手で軽く、肌離れがよいので真夏でもベタつきを感じにくいのが魅力。
さらに、秋から春にかけてはベースレイヤーとしても優秀で、室内外の温度差で汗をかいてもすぐ乾くため、汗冷えのリスクを軽減します。
真夏から冬の手前まで、長く着回せるのもポイントです。
汗をかいてもすぐ乾く
買い物や散歩、家事などの日常生活でも、季節や天気によっては汗ばむことがあります。
そんなときも、生地が素早く汗を拡散してくれるため、不快感を軽減してくれます。
また、洗濯後も乾きが早く、部屋干しでも翌日には着られるほどなので、着回しのしやすさにもつながります。

汗染みが目立ちやすいグレー生地に水を垂らして撮影したところ、短時間で蒸散が進む様子が確認できました。
夏場は敬遠されがちな色でも、この生地なら快適に着られそうです。
服の数を増やさず回すために、休日のみの着用で色違いを2着体制にしています。洗濯サイクルが乱れてもどちらかが使え、気分や天気に合わせて色を選べる一方で、ワードローブは増えすぎません。結果的に“考える手間”が減りました。
サイズ感とフィット感
- 個人的な感覚ですが、ややゆったりめです。(公式ではレギュラーフィットとなっています)
- 袖丈は長めで、日焼け対策に有効です。
- ストレッチ性が高いので、突っ張らずに動きやすいです。
シンプリスト目線では、最初からベーシックカラー+自分に合うサイズに絞って選ぶのが近道。迷う場合は試着か、返品可の公式で慎重に。
気になった点

材質表示や洗濯方法が記されたタグが、左の脇腹部分に縫い付けられています。
多言語で表記されているためタグが長く、動くたびに擦れて痒みを感じることがあります。
このタグを切り取るなどの対策をしている方もいるようですが、切り取りの際は縫い目を傷めないよう注意が必要です。
スペックまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | パタゴニア |
商品名 | メンズ・ロングスリーブ・キャプリーン・クール・デイリー・シャツ |
素材 | リサイクルポリエステル100% |
防臭加工 | ハイキュ・ミント |
サイズ展開 | XS〜XL |
重量 | 約153g(参考値) |
カラー展開 | シーズンによる |
クール・デイリー・シャツはこんな人におすすめ
- 夏でも長袖で涼しく過ごしたい
- 汗をかいても快適なシャツがほしい
- 日焼け対策と動きやすさを両立したい
- 環境に配慮したウェアを選びたい
まとめ|長く愛用できる快適Tシャツ
パタゴニアのクール・デイリー・シャツは、着心地・速乾性・紫外線対策をすべて兼ね備えた万能長袖Tシャツです。
やや高価ですが、その快適さと機能性は長く愛用する価値があります。
同じくシンプリストの視点で選んだ長袖Tシャツ、モンベル WIC.ロングスリーブTシャツのレビューもご覧ください。
コメント