LRI マイクロライト フォトンフリーダムプラス レビュー|超軽量・多機能ミニライトの実力

フォトンマイクロライトフリーダムプラス アイキャッチ 防災と備え
記事内に広告が含まれています。

ほんの少しの明かりが欲しいとき、ありませんか?

夜、自宅の鍵穴が見えづらい。
暗いクローゼットで物を探すとき。
バッグの中をさっと照らしたいとき──。

そんな日常の「ちょっと不便」を解消してくれるのが、LRI フォトン・フリーダム プラスという超小型LEDライトです。

私は“日常使い”の視点でこのライトを使っています。
この記事では、実際に使ってみて感じたリアルな使い勝手や便利だった場面をご紹介していきます。

LRI フォトン・フリーダム プラスの特長

小型軽量でどこでも持ち歩ける

LRI フォトンフリーダム プラス 500円玉 大きさ 比較

サイズ:約41mm × 24mm

500円玉とほぼ同じサイズです。

LRI フォトンフリーダム プラス スマートキー 比較

厚みは7mmです。

車のスマートキーと並べると倍近く違います。

LRI フォトンフリーダム プラス 重さ

重量は電池込みで約7gです。

私はEDCポーチにホイッスルと一緒に取り付けて持ち歩いています。

小型で軽量、キーホルダーにも収まる手軽さはフォトン・フリーダム プラスの大きな魅力です。ただ、より明るさや電池交換のしやすさを重視する場合は、Streamlight 1L-1AAのようなモデルも選択肢に入れてみてください。

操作には少し慣れが必要

点灯・点滅・SOSなど、複数のモードを一つのボタンで切り替える方式のため、最初は少し戸惑うかもしれません。

  • 点灯モード(明るさ調整 無段設定)
  • 点滅モード(遅い・中間・速いの3段階)
  • SOSモード(SOS信号自動発信)
  • モールス信号モード(モールス信号を送信可能)

一通りの操作に慣れてしまえば使い勝手は良いのですが、
「ただ光らせたいだけ」という人にとっては、少し複雑に感じるかもしれません。

私は普段は「点灯(明)」モードだけを使っていますが、押し方や押すタイミングで思わぬモードに切り替わってしまうこともあるので、必要最低限の使い方を自分なりに絞って使うのがおすすめです。

防水仕様だが、バッグの中で誤点灯することも

IPX7相当の防水性があり、急な雨でも安心。
ただしボタンに物が当たると点灯してしまうため、バッグやポケットの中で知らないうちに光っていることもあります。

誤点灯を防ぐカバーは付いていないため、キーホルダーで吊り下げるなど、ボタンに圧がかからない状態で携帯する工夫が必要です。

ストラップやクリップで使い方を選べる

フォトンフリーダム・プラスには以下のアクセサリーが付属しています

LRI フォトンフリーダム プラス ネックストラップ
LRI フォトンフリーダム プラス クリップ
LRI フォトンフリーダム プラス ディフューザー
  • ネックストラップ(首掛け用)
  • クリップ(帽子やバッグに固定可能)
  • ディフューザーキャップ(拡散照明用)

私は鍵と一緒にキーホルダーとして使っているため、クリップやストラップは使っていませんが、両手を空けたい場面では便利そうです。

実際に使って感じた便利ポイント

鍵穴を探すときにめちゃくちゃ便利

夜の帰宅時、玄関で鍵を差し込むのに手間取ることってありますよね?
このライトをポチッと押すだけで鍵穴がすぐに見えるようになるので、ストレスが減りました。

カバンや棚の奥を照らすのにちょうどいい

荷物がごちゃついたバッグの中。
棚の隅に落ちた小物。
スマホのライトよりも取り回しやすく、サッと使えて便利です。

気になった点

  • ボタン電池(CR2016×2)の交換にはドライバーが必要

   → やや面倒ですが電池は長寿命で、明るさ最大モードでも連続約18時間の点灯が可能。
   → 頻繁な交換は不要ですが、予備電池を持っておくと安心です。

LRI フォトンフリーダム プラス CR2016
LRI フォトンフリーダム プラス 小型ドライバー 電池交換
  • 勝手に点灯していることがある

   → ポケット内でボタンが押されてしまい、知らないうちに点灯していたことがあり、少し気になります。

  • モードが多く、操作が直感的ではない

   → ボタン1つで複数モードを切り替える仕様なので、慣れないうちは使いづらく感じるかもしれません。

このライトはこんな人におすすめ

  • 夜、鍵穴が見づらくて困ったことがある人
  • バッグや棚の中をパッと照らしたい人
  • とにかく小さくて軽いライトが欲しい人
  • スマホライトを使いたくない場面がある人
  • 毎日持ち歩ける“お守り的ライト”を探している人

まとめ|“小さな不便”を解消してくれるライト

LRI フォトン・フリーダム プラスは、「ちょっと照らしたい」と思った瞬間に手元にあると助かるライトです。

  • スマホライトだとやりにくい場面
  • 両手を使いたい時
  • バッグに入れっぱなしでも邪魔にならないものが欲しい

そんな日常のニーズにちょうどハマる、小さくて頼れる存在です。

なお、バッグの中で勝手に点灯することがあるため、持ち運び方には少し注意が必要です。

「あると便利」を実感したい方に、ぜひ一度試してほしいライトです。

このライトと一緒に、普段から愛用しているアイテムも気になる方はこちら。

▼ 他の「防災と備え」記事も読む

他の愛用品も楽天ROOMにまとめています
シンプリストの愛用品まとめを見る

タイトルとURLをコピーしました