ピジョン 電動鼻水吸い器「シュポット」レビュー|吸引力・お手入れ・デメリットを徹底解説

ピジョン 電動鼻吸い器 シュポット 使用状態 子育ての道具
普段使っている状態のシュポット
記事内に広告が含まれています。

赤ちゃんの鼻は小さく粘膜が敏感なため、ちょっとした気温の変化や乾燥で鼻水が出やすくなります。

さらに、赤ちゃんは口呼吸が上手にできないので、鼻がつまるとおっぱいやミルクが飲みにくくなったり、機嫌が悪くなったりしてしまうことも。

私たちも息子の鼻づまりに悩まされ、妻が「鼻吸い器を使った方がいいのでは」と検討を始めました。

最初は手動タイプか電動タイプかで迷いましたが、息子の鼻水はねばっこいことが多く、より確実に吸えそうな電動式を選ぶことにしました。

いろいろ調べた結果、レビュー評価の高かったピジョンの電動鼻吸い器「シュポット」を購入。実際に使ってみると、息子もあまり嫌がらず、しっかり吸い取れてとても助かっています。

この記事では、「シュポット」の基本情報や実際に使った感想、気になる点についてまとめていきます。これから鼻吸い器の導入を検討している方の参考になれば幸いです。

ピジョン 電動鼻吸い器「シュポット」の商品概要

ピジョンの電動鼻吸い器「シュポット」は、赤ちゃんの鼻水をスムーズに吸い取れるよう設計されたアイテムです。
対象月齢
新生児(0か月)から使用可能。小さな赤ちゃんでも安心して使えます。

サイズ・仕様

  • 本体サイズ:約 幅166 × 奥行152 × 高さ134mm
  • 重量:約0.9kg
  • 電源:ACアダプター(家庭用電源)
  • 吸引方式:電動ポンプ式

据え置きタイプなので電池切れの心配がなく、安定した吸引力を保てます。

付属品

  • 鼻水キャッチャー
  • シリコンチューブ

シンプルな構成のため、洗いやすく手入れも簡単です。

特徴

  • 安定した吸引力でねばっこい鼻水にも対応
  • 赤ちゃんにやさしいやわらかいノズル
  • 分解して水洗いでき衛生的
  • 本体に付属品を収納でき、片付けやすい

ピジョン「シュポット」を実際に使ったレビュー・体験談

短時間で吸引できる

赤ちゃんは鼻にノズルを入れられるのを嫌がることが多いですが、「シュポット」は吸引力が安定しているので短時間で済ませられます。

手早く終えられるのは親にとっても赤ちゃんにとっても大きなメリットでした。

息子の反応

普段はあまり嫌がらず、スムーズに吸引できます。

たまに顔を反らせることもありますが、これは鼻に異物感を感じる自然な反応だと思います。

特にねばっこい鼻水のときはどうしても時間がかかるため、そのときは少し嫌がる様子がありました。

ねばっこい鼻水にも対応できる

息子が風邪を引いたとき、鼻水がかなりねばっこくなって吸い出すのが大変でした。

その点「シュポット」は吸引力を調整できるので、強めに設定することでしっかり取ることができました。

お手入れがラク

使用後は鼻水キャッチャーを水洗いするだけでOK。

我が家ではピジョンの除菌・乾燥器「ポチット」を併用しているので、除菌から乾燥まで一度に済ませられてとてもラクです。衛生面でも安心して使えています。

ピジョン「シュポット」のデメリットと気になる点

吸引に時間がかかると嫌がることがある

普段はスムーズに使えますが、鼻水がねばっこいと吸引に時間がかかります。

その際は息子が嫌がって機嫌を崩すこともありました。

本体サイズと重さ

本体は幅166 × 奥行152 × 高さ134mm、重量約0.9kg。

家庭で使う分には問題ありませんが、据え置き型なので外出先への持ち運びには不向きです。

収納や置き場所の確保

付属品は本体に収納できますが、本体自体はある程度の大きさがあります。

収納スペースをあらかじめ決めておくと使いやすいです。

動作音について

公式によると動作音は約52dB。

実際に使っていて「うるさい」と感じることはなく、息子も音に驚いて嫌がることはありませんでした。

手動タイプと電動タイプの比較|我が家が「シュポット」を選んだ理由

我が家では「シュポット」以外の鼻水吸い器を実際に使ったことはありません。そのため細かい比較はできませんが、購入前には 手動タイプか電動タイプか で迷いました。

  • 手動タイプ:価格が手頃でコンパクト。外出先でも使いやすい
  • 電動タイプ:価格は高めだが吸引力が安定。ねばっこい鼻水でも対応できる

息子の場合は家で使う頻度が多かったため、より確実に吸える電動式を選びました。

レビュー評価も高かったことから、最終的にピジョンの「シュポット」を購入しました。

ピジョン 電動鼻吸い器「シュポット」レビューまとめ

「シュポット」は、赤ちゃんの鼻水を短時間でしっかり吸い取れる頼れるアイテムです。

  • 短時間で吸引できる
  • ねばっこい鼻水にも対応
  • 息子も比較的嫌がらずに使える
  • お手入れが簡単で衛生的に続けやすい

一方で、据え置き型なので持ち運びに向かないことや、鼻水が多いときは少し時間がかかることがあります。

それでも「耳鼻科に行かなくてもある程度しっかり吸える安心感」があり、初めて赤ちゃんを迎える家庭にもおすすめできる鼻吸い器だと感じています。

シュポット以外にも、実際に使って役立った子育てアイテムを楽天ROOMにまとめています。
楽天ROOMはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました